9月にはいりましたねー!
9月もイベントが盛りだくさんです!
ご興味が少しでもわいたら
ふらっと遊びに行ってみてくださいね♪
きっと、いい刺激になると思います!
今回はこちらのイベントのお知らせですー!
9月21日「T&Aプラモ祭り」
ボークス大阪SR
12時~19時まで
初めての戦車、飛行機模型に
挑戦してみませんか?
僕も、お客さんたちといっしょに参加します~。
主催のTKさんより
安価でゆずっていただけるキットを
あずかっております。
店主も製作をはじめたばかりですので
よかったら、挑戦してみませんか?(^^)

おあずかりしているのは
今回、戦車と飛行機の部門の
ほかに追加された
装輪装甲車部門のキットと
飛行機のキットです。
ドイツ軽装甲偵察車デマーグと
西ドイツ空軍戦闘爆撃機
アルファジェットAです。
ご興味わいたかたは
ご連絡くださいませ♪

TZさんは
マスターボックスの
1/35自転車を
つくっています。
エッチングだらけですが
繊細なスポークが
再現されていて
素晴らしいできですねぇ。

この日は、先日あった
キャラホビでの戦果が
届きました!
勢いよくTKさんが
開封!!

中身はこんな感じ。
箱いっぱいに
いろんなガレキが
はいっています♪

展開すると
こんな量に(^^;
もちろん、ひとり分では
ありませんが
それでも、けっこうな
お買い物をしましたねぇ。
チナちゃんやUCのダグザさん
AOZのガレキなどなど

こちらは
隆さんが頼んだ
BURIVARY SYSTEM さんの
ビルドファイターズ
アイラのガレキです。
腕と顔が
2パーツついて
2種類の表情が
楽しめます♪

隆さんは
シナンジュの塗装に
入っています。
シナンジュレッドって
ちょっとピンクよりなのかな?

翌日
ちょうぎさんも
お願いしていた
キットを引き取りに。
digitarianさんの 1/48
Sガンダムの胸像です。
こちらは、肩のパーツです。
おっきいなぁ(^^;;
と今日はこのへんで・・・
次回の造形製作会は
9月15日(月祝)です!
現在3名様ご予約いただいております~。
ご予約お問い合わせはこちら!
TEL/FAX
06-6147-2446
E-mail
decotopoco@road.ocn.ne.jp
と、今日はこのへんで・・
********************************
凸+凹スケジュール
■9月15日(月祝) 造形制作会 開催
午後7時には閉店となります。
その他のイベントスケジュール
■9月21日(日) 「T&Aプラモ祭り」
■9月27、28日 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル3rd」
********************************