先週は疲れがたまってるなーと週初めに感じたら
案の定、週半ばでいつもの副鼻腔炎になり病院のお世話になりました/(^o^)\
なんとかお薬をのみつつ週末の営業を乗り切ったものの
昨日は1日中臥せっておりましたよぉ~(>´ω‘< )
毎年のことですが、季節の変わり目・・・特に暑くなる時は
体の切り替えというか、慣れるまで少し時間がかかってしまいますね_(┐「ε:)_
来週には梅雨明けのようですし、さらに暑くなることでしょう・・・
体調に気を付けて今年も乗り切っていきましょうぉぉぉ・・・
なんかスタミナつくものを食べたいですね!!
それでは、営業報告です~
ゆずさんは、SEVENTEENのペンライトを
リペイントにきてくれました♪
ドーム状のパーツの中にあるダイヤモンドの形状の
パーツを複製していろいろDIYに挑戦するそうですよ。
すごい情熱です!(*´ω`)
KTさんは、アバルトのデカール貼りをしてはりました。
白と黒のチェックの柄がオシャレですね。
エンジンパーツも作りこんではりますよ♪\(^o^)/
先日見学にこられたHさん。
この日は、超音波カッターで実車の
サイドミラーなどABS素材のパーツを
カットしにこられました(*’▽’)
画像は、サイドミラーの加工が終わり
ほかのパーツをリューターで削っているところです。
これは、どこのパーツかなぁ?スピーカーとかのカバーかなぁ。
HMさんは、GP01の塗装をしていましたよ。
ゼフィランサス、かっこいいですよね。
2000年発売のキットなのかぁぁ・・・(;^ω^)
リバイブしてほしいなぁ。
HMさん、前回塗装していた
RGνガンダムが完成です\(^o^)/
このボリュームをよく塗装しました!
がんばりましたね♪
SDさんは、スターオーシャン6に登場する
レイモンドの可動フィギュアをつくっていますよ。
素材くんをパテで理想的な体に改造し
髪をつくって、理想的な肉体を強調できる伸縮素材をつかった洋服や
スペーシーな小物もなんと自作!!!
すごすぎるでしょ!まだまだ作りたいものがあるそうなので
今後も楽しみです(*´ω`)
ハギモリさんは、3Dアニメーション製作です。
高知県に旅行にいって、サーフィンしたり
アニメーションの背景につかえる
画像を撮影してきたそうですよ~(*´ω`)
フェイさんは、ズゴックEとザクIIIをぱちぱち。
組むのが苦手な僕からしたら
2個連続で組むって、
すごいなーって思います(;・∀・)
Mkさんは、オリジナルSDの製作の続きですよ。
ミキシングのため色がバラバラのパーツを
白サフで統一されました(*´з`)
と、今日はこの辺で!
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)と
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで