先週の営業報告!その2

営業報告続きます(*´ω`)

隆さんは、モデフェスに向けて
タダノ ラフテレーンクレーン GR-130NL/N クレヴォ mini G4を
製作開始です。
早速、パーツを塗ってはりましたよ\(^o^)/

ナヲツグさんは、モデフェスにむけて
クラウンのパトカーを製作中です。
この日は、黒の部分をマスキングして塗装されました!
パトカーって難しいですよね。
ボディの大半が白なのでほこりが目立つんですよぉ(>´ω‘< )

ありゃ、今週もしげおさんの作業を撮影していない・・・!?
ごめんよぉ_(┐「ε:)_
しげおさんは、モデフェスに向けて・・

1/32 シェビー バイソン セミトラックを製作していますよ!
これはキットの箱の画像です_(┐「ε:)_
僕がトラクターヘッド作りたいといっていたのを
覚えてくれてたんですね。うれしいですね(^^♪

なので、僕も急遽キットをポチっと。
レビューでは2日でつくれちゃう良キットとのこと。
がんばって作りますよぉ~٩( ‘ω’ )و

SHANさんは、モデフェスに向けて
ディーゼルトラクターの続きです!
塗分けがおわり、デカールを貼る作業にはいられました。
あとは、コートして、ちょっと汚したら・・・完成ですかね?\(^o^)/

見さんは、美プラのフェイスパーツを増産中です。
デカールをなくしたとおもって、買ったら
出てきて・・・デカールが倍に!/(^o^)\
どんまい・・・_(┐「ε:)_

NKさんはも、モデフェスに向けて
クラウンのパトカーを製作開始です!
京都府警にするんですって(*´ω`)

はじめてきてくださったIさん。
フィギュアのリペイントをされましたよ。
ご自宅で立体物をアニメや漫画調に塗ってみたけど
なかなかうまくできないとのこと。
高い位置低い位置で色を塗り分けることや
撮影して2次元にしたときに効果がすごくでると
お伝えしたところ・・・その日塗られたフィギュアが
いい感じに出来上がったようです。
撮影され、笑顔で帰られました(^^♪

Iさんといっしょにきてくださったご友人の方は
イーグルを製作されましたよ。
接着剤の使うプラモデルは初めてということで、
ひとまず、飛行機の形にして楽しんでもらうことにしました(*’▽’)
悪戦苦闘しつつも、この日のうちに飛行機の形になりましたよ。
またよかったら色を塗りに来てくださいね~

はじめてきてくださった、ヒサさん。
ねんどろいどの髪パーツ2セットを
はじめてのエアブラシで塗装されました♪
炭治郎の髪が、カラーリングをかえると
ヒロアカのデクくんになりました。
爆豪くんの髪色もいい感じにに塗れましたねぇ( *´艸`)
ビギナーズプランをご利用いただきました!

しのぶ君は、ワンフェス本申請にむけて
フィギュアの原型を製作していますよ。
小さいデフォルメ原型なので
お衣装の簡略化した部分の表現が難しいみたい(;^ω^)

モデフェスで販売する4号戦車ができあがりました。
猫の戦車兵も付属していますよ。
全高5センチくらいです。
完成見本をつくっていますので
またできたらアップしますね~。

と、今日はこの辺で!

ご予約お問い合わせは・・
TEL 06-6147-2446
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
お願い
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで