先週の営業報告!その1

12月14日は新商品が盛りだくさんですねぇ。
ゴジラの骨格構造まで再現されたプラモデルに
アカツキ(オオワシ装備)は、お求めになる方多そうです。
時期も時期だし、自分へのクリスマスプレゼントにするのもいいですね!
どうかほしい方が買えますように・・・(*´人`)

それでは、営業報告です。

ターナー様からいただいたアクリルガッシュを使って
タイガーモデルのキティホークを筆塗りしてみます٩( ‘ω’ )و

絵の具に対して塗料1、水1くらいでしょうか。
塗った時にはじかない濃度で塗っていきます。
アンマリ濃いと筆むらが残ることがあるので
探り探りいきましょう。

数時間で全体を塗ることができましたよ。
発色がすごくよくてあっという間に塗れましたよ。
臭いもないし、水で洗えるのは魅力ですね~

しのぶくんは、原型製作をがんばっていますよ。
削りすぎるとパテを盛らないといけなくて
そうなるとパテが固まるまで1時間くらい作業が止まってしまうので
慎重に丁寧にヤスっていました_(┐「ε:)_

KTさんは、ザクマリナーが完成です。
旧キットのパッケージをイメージした
カラーリングなんだそう(*’▽’)

はりるんさんは、はじめてのメガミデバイスで
BUSTER DOLL ガンナー MIDNIGHT FANGをぱちぱちっと。
いろんなところが可動するのに驚いてはりましたよ( *´艸`)

サムさんは、FET スポーツ GT-Rを塗装していましたよ。
白いボディの横一面に大きなデカールを貼るそうです。
大きいデカールだと何枚かに分かれているものもありますが
こちらは1枚ものなので難易度が高いですね~(;^_^A

ナヲツグさんは、ウマ娘のZN6 86 ’16を製作中です。
この日はシャーシのマスキング作業をしていましたよ。

ナヲツグさん、デュエルブリッツガンダムが完成です\(^o^)/
かっこいいなぁ。SEED FREEDAMの新作には
もっとイザークもディアッカも活躍してほしいなぁ。
店内に展示中です~

NKさんは、30MM ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONに
登場するRaD CC-2000 ORBITERをぱちぱち。
今月は四脚機体も発売されますし
来年6月ごろには2機体発売が控えていますよ~\(^o^)/

見さん、架空艦 扶桑を塗装していましたよ。
戦艦クラスになるとパーツも大きいから
艦橋や砲塔は塗装後にドッキングするんですね(*’▽’)

と、今日はこの辺で!

ご予約お問い合わせは・・
TEL 06-6147-2446
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
お願い
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで