新しいガンダム作品の情報が解禁されましたね。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』
TVシリーズに先駆けて一部話数を劇場上映用に再構築し
来年1月17日金曜から劇場で公開するそうです。
今作は、スタジオカラーとサンライズがタッグを組んで製作されます。
驚きですよね。予告映像のフォントもエヴァと同じで
映像やMSデザインなどいたるところにカラーというかエヴァぽさを感じてしまいますね。
こりゃー楽しみですね!\(^o^)/
それでは、営業報告ですー!
KTさんは、ザクマリナーの部分塗装をしていましたよ。
あれ、先週完成していたとばかり思っていましたw( *´艸`)
INさんは、デビルマンのレジンキットの軸打ちの後は
ドイツ軍の救護トラックとはがし塗装の練習用にジェリカンなどを塗装されましたよ。
MTさんは、飛行機にテンプレートつかって赤いモヤモヤした柄をつけていましたよ。
この柄を使って退色表現に挑戦するそうです。赤がどんな風になるか楽しみですねぇ(*‘∀‘)
HGさんは、推しのSnow Man佐久間くんの髪を塗装にきてくれましたよ。
お仕事の役柄で髪色を変えるのでそのたびに増えていってます♪
お洋服も自作しはじめたそうですよ・・・推しへの愛がすごいなぁ(*´з`)
ビギナーズプランをご利用いただきました!
SHANさんは、海洋堂 ARTPLA ガールズ&パンツァー 最終章 ガレージセットの製作です。
ケースの中にどのように配置するか考えてはりましたよ~
SHANさん、前回塗装された鉄柱を磨いてみましたよ。こちらメタルカラーというクレオスの塗料を使っています。
この塗料は塗装後にティッシュなどで磨くと輝きがますという代物です。
画像ひだりが磨く前、右が磨いた後です。確かに輝いていますねぇ(*´ω`)
僕はというと、ターナーアクリルガッシュでキティホークを塗り終えて完成です\(^o^)/
茶系の絵の具をしゃぶしゃぶにしてスミイレとフィルタリングしてみました。
もう少し使ってみて、さらにいい塩梅というかコツを探っていきたい・・・ので!
次は、ティーガーⅠ(デフォルメ)を塗装していきまーす!
ぱちっと組んで下地をスプレー缶でジャーマングレーにしております。
ここからサンドイエロー系の迷彩に塗っていきま~す。
と、今日はこの辺で!
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)と
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで