あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしまぁす\(^o^)/
みなさまにとって、本年が飛躍の年となりますよう
お祈りいたしますー!!
僕の今年の目標の一つは、MGの罪を減らすことですね!
春には完成させようと思いますよ~(*’▽’)
それでは、営業報告ですー。
年末ということで、塗装ブースのお掃除をしましたよ。
塗装ブース4つにたまっていた顔料の粉をはらい落として袋につめると
なんと180gもあって、いやーびっくり。
いくら吸いが良くてもマスクはしたほうがいいなと思いました_(┐「ε:)_
新しい模型雑誌がはいりましたよ。
ホビージャパンは創刊55周年なんですね(*‘∀‘)
Ktさんは、懐かしい1/220の百式とZをぱちぱち。
このZをウェブライダーに改造して百式をのせたいんだそう。
もう1つキットがあれば2個1にして改造できるのですが・・・
通常の価格では手に入りそうにないですねぇ(>´ω‘< )
こさんじょうさんは、バルバトスルプスレクスを製作していますよ。
推しのホロライブ フワワちゃん、モココちゃんをイメージしたカラーリングで塗装しています♪
INさんは、デビルマンとMODEROID ラーゼフォンを製作されていますよ。
デビルマンは、サフをふいてパーティングラインのチェックをし
ラーゼフォンは金色パーツをマスキングをして塗装されましたよ。
あかつく。さんは、MODEROID メガトン級ムサシの撮影にきてくれましたよ。
メガトン級ムサシは、メディアミックスコンテンツで、ゲーム、アニメ、プラモなどが展開されています。
リッチさんは、サンダーボルトにでてくる武器 ビッグガンを塗装していましたよ。
名前の通り、HGスケールですがでっかいですねぇ(;^ω^)
隆さんは、minimum factory ディードリットをぱちぱちっと。
最近、ミンメイが完成したのもあってかモチベーションが上がっているそうです。
いいことですね~作りたい気持ちがあるうちに作ってしまいましょ(*´ω`)
NKさんは、バンダイ30MMの新キット アーマードコアⅥに
登場するRaD製AC「CC-2000 ORBITER」をぱちぱちっと組んではりましたよ~
しのぶくんは、ワンフェスに向けて原型製作の続きですよ。
丁寧にスパチュラやすりをつかって磨いていましたよ~
僕はというと、フジミのちび丸ミリタリー ティーガー1が完成です。
基本のサンドイエローはターナーアクリルガッシュを筆塗りでして、迷彩はエアブラシで塗装していますよ。
エアブラシではかなり希釈をして塗装しましたが、下の塗料もアクリルガッシュなので
薄くてものってくれます(*´ω`)
ティーガーⅠが完成したので、次は女子高生のレジンキットをターナーアクリルガッシュで筆塗りしていきますよ~
スカートのチェック柄が難しそうですねぇ(;^ω^)
MKさんは、新作アニメ『魔神創造伝ワタル』のプラモデルをぱちぱちっと。
風神丸は、緑色を基調にしたデザインですが、スプレー缶で赤色に変更されて完成させられました\(^o^)/
と、今日はこの辺で!
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)と
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで