移転に伴い、ご迷惑おかけしております。申し訳ありません~ m(__)m
6月15日で一旦、すべてのサービスを休止し、新店舗での営業の準備をさせていただきます。
新店舗ではこんなサービスがあったらいいなとか
こんな工具があったらいいなとか ありましたら
お声がけください\(^o^)/よろしくお願いしま~す!
それでは、営業報告です!
はじめて来てくださったトロオさん。
HG 1/144 ザブングル・タイプをパチ組しつつ、
電飾するための穴をあけていく作業をされましたよ(*’▽’)
INさんは、紫の色のテストピースをつくったり
ドイツ軽戦車 38 (t)にオキサイトレッドのサフをふいていましたよ。
NYさんは、RGHiニューガンダムの塗装の続きですよ。
フレームパーツをシルバーに塗装されました(*^-^*)
サムさんの奥様のめみさん。
SEVENTEENのペンライトをリペイントされましたよ。
ご自身で塗装すると愛着がわくと話してはりました(*^^*)
これで、ライブもファンミーティングもより楽しめますね♪
SEVENTEENのリペイントプランをご利用いただきました!
サムさんの作業風景を撮影するのを忘れてました(;^ω^)ごめんなさい~
じゅんいちさんは、ガンダムマーク2の改修を続けていますよ。
この日も表面処理をがんばっていましたよ。
はじめての工作が多くて、細かいところが気になるとは思いますが・・・ひとまず1つ完成させましょ♪
Sさんは、なのはのガレージキットの表面処理をがんばっていましたよ。
極ぼそッ!沼ヤスリという、細いやすりを使って隙間のバリを処理していました。
ニードル状のやすりで、0.3mmと0.5mmが販売中です。
彫りなおしにもつかえるみたいですね。こりゃ便利だな。
Sさんは、完成された武御雷 Typeー00F 篁唯依機を撮影されましたよ。
6/1のマブラヴオンリー展示会マブ展に参加するそうです♪
はまちゃんは、静岡ホビーショーにむけて最後の艶消しを塗装したり、
展示する3作品目の万博ガンダムも塗装して完成されました。
撮影は、ホビーショー後になりますね~。楽しみにしています~!
KTさんは、万博ガンダムを成形色の上から墨入れをして組み上げてはりましたよ。
気楽に作るつもりが、色分けとかしたくなってきたそうです( *´艸`)
シノブ君は、MGガンダムストームブリンガー P.F.の表面処理ですよ。
お客さんたちと5月中には積んでるMGや1/100を完成させようか~と
ゆるーく製作しているんですが、あんまり作業が進んでなかったので、奥さんに心配されたみたいですw
僕も5月中に完成できるかな・・・(;^ω^)
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)と
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで