6月に突入しましたね。
現在の店舗での営業はのこり6日となりました_(┐「ε:)_
先日、新しい店舗の鍵を受け取りましたので、
店舗を細かく採寸したり、床材の用意をしたりなど、
移転の準備の準備をしていきますよ~。
作品の回収は、お客様のご協力もあり順調に進んでおります。
ありがとうございます。(*^-^*)
それでは、営業報告です~
あかつく。さんは、ガレキや、水没ジオラマの撮影をされましたよ。
クモっぽいロボットは、30MMエグザビークル (多脚メカVer.)なんだそう。
爪も可動するし、さすがバンダイだなー(‘ω’)
あかつく。さんの水没ジオラマです♪透明レジンに色を入れすぎたとのこと。
透明度を保持するためには着色量ほんの少しでよいことが後でわかったそうです。
やってみないとわからないことってありますからね~
これはこれで、いいと思うけどな~(*’▽’)
INさんは、戦車の塗装ですよ。
濃いジャーマングレーをふちに塗装して
その上から明るいジャーマングレーを塗装したそうですよ(^^)/
はじめてきてくださったNさん。エアブラシ塗装に挑戦されましたよ。
塗装されたのは鉄道模型のスカートと呼ばれるパーツです。
グレーをエアブラシで塗装し、筆で部分塗装をされました。
サムさんは、180SXなど車3台を塗装していましたよ。
しばらくお店がお休みをいただくので、
つめて塗装作業にきてくれています(‘◇’)ゞ
こさんじょうさんは、30MS アルカ=カルティーに装備させるパーツを塗装されましたよ。
ライトニングバスターとあばたーふみなのパーツもつかっているそうです。
バンダイ製品同士なので換装できるんですね~(*^-^*)
リッチさんは、アーマードコア6ナイトフォールが完成です。
汚し塗装もされてるかな?かっこいいなぁ。
ゲームでは倒すのに苦労してましたよ・・・_(┐「ε:)_
この日は、赤いガンダムの発売日でしたよ。
見さんは、朝からいろんなお店をまわってビット8個入手したそうです。
がんばったねぇ~(;^ω^)
ジークアクスの公式資料集(映画館でもらえたやつ)に掲載されていた
赤いガンダムがビットを8個装備していたので、それを再現するそうですよ~
見さんの赤いガンダムできました\(^o^)/すばらしい!
ベースもちゃんとシャアにされていますね♪
KTさん、Dガンダムと万博ガンダムをつくっていますよ。
ホビージャパンに尿素をマスキング剤としてつかった作例がのっていて
試してみたいなーと話してはりました(*’▽’)
KTさんの万博ガンダムです。
クリアパーツがぽろりしちゃうところがあるそうです。
最初見た時は、どうかなーと思ったんですけど
見ているうちに、なんかいいかもって思えてきましたw
SHANさんは、プラ板工作をしたり、畳をつくったり・・・
お家を建てるのかな?w
机には30MFのナイトのジョブチェンジしたものがありますね~
かっこいいなぁ(*^^*)
と今日はこのへんで!
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp