営業報告ラストです!
と、そのまえに・・!

2017年3月26日(日)
開催の”GWC”の
申し込み用紙
配布中です!
今年のイベントも
大盛況で
年々ディーラー参加数も
増えてきています♪
それでは、営業報告です!

リッチさんは
去年のクリスマスに
あたった
カトキ版でない
Hiνの塗装が
一段落。
組んでいるところです。
ブルーの装甲が
オレンジになっています
\(^o^)/

庵さんが
完成した
ビートルジュースッガイを
もってきてくれましたw
あと、新キットの
プチッガイたちも
その場でぱちぱちっと。

そのあと、
タイムボカン
メカブトンを
ぱちぱちっと。
ベルファインという
メーカーさんなのですが
はじめて聞いたなぁ。
と、思ったら
ナディアのフィギュアだして
はるところだったんですね。
ノーチラス号も開発中
とのこと・・
設立が2015年ということで
これからが
楽しみなメーカーさんです!

ねずみ小僧さん・・・
一条輝機を
つくってくれる
そうです^^
おぉお・・・
あ、庵さんは
YF-21を
つくってくれるそうですよ!
モデフェスも
マクロスいっぱい
集まりそうだなぁ。
ありがたや・・ありがたや・・

しのぶくん
無事に
ガブトボーグ
リペイントが
できました♪
依頼された方が
だいぶご自身で
リペイントされていたのを
まず、落とすのも
大変でした・・
お疲れちゃんやでぇ・・

隆さんは
キマリストルーパー
1/100を組む前に
ランナーから
パーツを綺麗に
切り出していましたよ。
MGではないですが
パーツの量は
ありますねぇ^^;
この日は切り出して
作業終了でした!

むらりさんは
デジカメ撮影の
練習にきてくれました!
過去につくられた
作品を
撮影して
練習してはるんですよ。
ボタンの操作や
絞りをつかって
効果的に
綺麗に作品を撮影
されてました^^

むらりさんの
ティエレン
宇宙型です。
タンクがついてるのが
とても
特徴的ですねぇ。
と、今日はこのへんで!
その他のイベントスケジュール
■10月8,9,10日 関西まるち模型(仮)展示会
■11月3日(木) おおさかホビーフェス
■11月5、6日 モデラーズフェスティバル