10月14日(土)、10月15日(日)
「デフォルメ製作会」を開催します!
10月14日は
「ザク2」(上級)
※キャンセルが出たため
1名様再度受付いたします!
プラ板をつかった
幅増し
プラサポをつかって
関節をつくるなど
上級者向けと
なっています。
10月15日は
「ビルドバーニング」(初級)
プラ板や
プラサポなど使用せず
のこぎりをつかって
短くする工作で
デフォルメ化を
します。
日程より開催場所が変わりますので
ご注意ください。
■開催日程
・10月14日(土) 凸+凹の店
13:00から18:00
・10月15日(日) ボークス大阪SR 8F
12:00から15:00
■参加人数
各日程 6名様
・上級コース キャンセルがでたため
1名様受付中です。
・初級コース 受付中です!
■参加料
お一人 ¥5,000(テキスト代込み)
※キット代は含まれていません
■持参していただく物
キットはパチ組した状態で
ご持参ください!
☆14日 ザク2に必要なもの
1.HGUC ザクⅡ
(量産型、シャア専用、ガルマ専用のいずれか)
2.BB 戦士ザクⅡ
(量産型、シャア専用のいずれか)
3.WAVE
・BJ-05 プラサポ①
・BJ-05 ボールジョイント
4.プラ材
・1mm プラ板
・0.5mm プラ板
・5mm 角棒
・3mm 丸棒
※4は、凸+凹でご用意することも可能です。
プラ板、プラ棒などは、少量をセットでお売りいたします。
4の材料 1mm プラ板 B4サイズの1/4
0.5mm プラ板 B4サイズの1/4
5mm プラ棒 約10cm
3mm プラ棒 約20cm
まとめて 200円となります。
ご予約の際に、プラ板セットが必要かご記入ください。
☆15日 ビルドバーニングに必要なもの
1.HGBF ビルドバーニング
2.BB戦士 ビルドバーニング
【共通して持参していただく工具】
・ニッパー
・やすり
・のこぎり
(タミヤのカッターのこレベル以上のものであればOK)
・ピンバイス 1.5mm、3mm
※凸+凹にも道具はございますが、数に限りがありますので
ピンバイス、のこぎりは、ご持参いただけると待ち時間なく
作業ができます。
■ご予約・お問い合わせ
TEL/FAX 06-6147-2446
E-mail decotopoco@road.ocn.ne.jp
以下コピーをしてメールで送っていただきますと
スムーズです。
————————————————–
必要な事項
・お名前
・ハンドルネーム
・ご連絡先(携帯番号)
・参加日
・プラ板セット(別途200円)
希望する 希望しない
————————————————–
ご予約が完了次第、
メールにてご連絡いたします。
(抽選となった場合、はずれた場合でも
ご連絡いたします。)