11月4、5日
モデラーズフェスティバルが開催されました!
5日は会場にてNEETの販売などもしておりました(*’ω’*)
NEETをたくさん購入してもらえて
うれしかったです(*´ω`)と、同時に
驚いております(;’∀’)
もし、作り方や塗り方など
わからないことがありましたら
聞いてくださいね♪
凸+凹卓は
こんな感じでした。
バーチャロンが
いっぱい!
今回は
バーチャロン
FAG
NEETを
テーマに展示
しておりました♪
お客さんたちが
塗ったり改造して
くださったNEETたちも
たくさんあつまり
ましたよ♪
たくさんの方にも
見ていただけて
うれしかったです(*´ω`)
ここからは、僕の印象に残った
作品画像を・・
いやぁ、ほんと
見ごたえある展示会でしたね(*´ω`)
そういえば、以前お客さんと
ドールハウスには、なぜドールがいないのか
という話をしていたんです。
ジオラマだったら
1/35とかスケールにあった
フィギュアを戦車と一緒に
おいたりしますよね。
ドールハウスの先生にきいてみたら
ヨーロッパだと、ドールハウスに
ドールがいるのは半々くらいだそうです。
日本のドールハウスには
人がさっきまでいた痕跡をのこすというのが
多いそうです。
たしかに、お部屋をみたら
ワイングラスにワインがはいっていたり
さっきまで飲んでいたんだなって
思わせる小物があったり・・なるほど。
それから、隣の卓の方に
以前、ゆずっていただいたものの
引き取り手がなかなかなく
倉庫にしまっていた
モノグラムの古いキットを
もらっていただけてうれしかったです。
好きな方にはたまらないキットなんですが
なかなかその方に出会えなくて
数年経っていたんですよ(;^ω^)
展示会って
作品を見るだけでなく
その作った方々
見に来てくださったお客さんとの
出会いあり、交流もできる
イベントなんですよね(*´ω`)
モデフェスの準備で
お客さんや、タギミさんにも
助けていただいて
無事にイベントを終えることが
できました。
ありがとうございました(*´ω`)
モデフェスの運営のみなさんも
イベント準備など
大変だったと思います。
お疲れ様でした!
来年もあるといいな・・( ˘ω˘ )
と、今日はこの辺で!
お知らせ
11月19日 造形製作会
エントリー受付終了しましたm(__)m
********************************
その他のイベントスケジュール