いよいよ、12月8日(日)は
模型博覧会が
ボークス大阪SR8Fにて開催です!
当店のお客さんたちも
”逆襲のシャア”をテーマに
作品を展示されます♪
入場無料、参加費無料ですので
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ♪
12月8日(日)は
お店は作品搬入のため14時からの
オープンとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。
それでは、営業報告です!
僕はというと
MGリガズィの
つづきです。
そろそろ塗装に
はいりたいと
最後にパーツの
位置確認・・・
あれ、胸のダクトが
かなり下になる(;’∀’)
ちょっと不細工な
気がしたので
急遽、フィンみたいな
ものをダクト下につけて
1ミリあげて修正しました。
隆さんは
ジェガンが終わって
ベースジャバーに
はいっています!
この日はばらして
やすりがけの作業!
ばらすだけでも
苦労されてました
(;’∀’)
EBさんは
日産マーチを
製作中です!
乗用車
バス
旅客機を
並行して
作業して製作
されています( ^ω^ )
あんずさんは
タイバニの
デフォルメフィギュアの
髪のパーツに
ねんどろいどの顔が
入るように
リューターで
加工する作業!
すこしずつ慎重に
削りながら
ぴったりはまるように
作業してはりました♪
しのぶくんは
原型作業の
続きです。
前髪をなんども
作り直して
います(;’∀’)
良いお手本フィギュアを
みながら作っても
なかなか
同じようにつくれない
もんなんですよね(;’∀’)
見さんは
宇宙戦艦ヤマトの
艦船模型を
改造していましたよ~。
見さん
模型博覧会用の
ギラドーガも
作業していて
デカールをはって
つやけし
フィニッシュで
完成です♪
ゴトウさんは
ワンフェスの
原型作業の
追い込みです!
メカ部分の原型は
自分で複製するのは
難しく
外注しようかと
悩んではりました。
けっこうな
金額になりますもんね・・・
(;’∀’)
NKさんは
ガンダムアスタロトの
続きです( ◠‿◠ )
2個1で
シンメトリーの
アスタロトが
できそうです~!
今日はこのへんで!
********************************