モデラーズフェスティバル無事に終了しました。
参加者の皆様、運営の皆様、お疲れ様でしたー!m(__)m
お客さんたちのご協力のおかげで
素晴らしい展示となりました。
ありがとうございました(*´ω`)
来年は・・・参加するか悩ましいところではありますが
こんなテーマの展示はどうだろうか?
こんな風にしたら楽しんでもらえるんじゃないか?と
モデフェスが終わった夜、眠りにつきたいのに
変に興奮して、いろいろ想像しておりましたよ。
うーん・・・どうしましょ?
それでは、営業報告です!
モデフェス二日前に
ティラノと始祖鳥とジュラシックパークの
アラン・グラント博士のフィギュアが完成しましたよ。
始祖鳥やアラン博士は小さいので
展示の中でみつけてもらえたかなぁ(;^ω^)
アラン博士はなんとか間に合いましたが
エリー博士が間に合わず・・それだけは
悔いが残ります。
モデフェス当日の展示風景の1部です。
モデフェスに関してはまた次の記事に画像をまとめていきますね♪
モデフェス1日目はお店は17時から営業スタートでした。
見さんは、30msをぱちぱち。
これは、ボディだけのパーツセットなのかしら?
こさんじょうさんは、
メガミデバイス アヤツキを塗装していましたよ♪
ボディスーツはお肌を少し透けさせる塗装で仕上げてはります( *´艸`)
隆さんは、この日はたまっていた模型雑誌を
一気読みされていましたよ(*´ω`)
ナヲツグさんは、モデフェスで購入された
さんふらわあを開封したり
完成された2作品の撮影をされましたよー!
ナヲツグさんのシュバルゼッテ!カッコいい。
個人的には水星MSで一番すきなデザインです(*´з`)
多目的攻防プラットフォームガーディアンは
ネオジム磁石でぱちぱちとくっつけられるように
加工されています。現在店内に展示中です!
こちらもナヲツグさんのF-4です\(^o^)/
パネルラインに陰影があって
かっこいいですよね。現在店内に展示中ですー!
戦闘機作りたくなりますよねぇ・・・_(┐「ε:)_
と、今日はこの辺で!
E-mail decotopoo@road.ocn.ne.jp
ご予約の際は、お席の種類(作業席か塗装席)と
ご来店時間と作業終了予定時間をお知らせくださいm(__)m
例)作業席で13時から17時まで